shrichangの日記

好きな漫画や小説の感想、オンライン講座、心の健康のことなど書きます。

人との間に健全な境界をつくってみる 「ChronicBabe101」を読む 

 

病気を超越して素晴らしい人生を生きるJenni Groverさんの本

ChronicBabe101(クロニック・ベイブ101)を読んでいます。

 

ChronicBabe 101: How to Craft an Incredible Life Beyond Illness: Grover, Jenni: 9781534677883: Amazon.com: Books

 

レッスン4では

自分に自信をもつために人との間に健全な境界を設ける

練習をします。

 

 

境界を作ることは相手を拒絶するのではなく、関係を深めるためにも大事なのだそうです。

 

 

 

 

うつになってからのことを思い返してみると

傷つくような言葉をくれたのは、意外と家族や友人など親しい人たちでした。

 

「早く働いた方がいいよ」

「夜眠れないなら、昼間運動したらいいじゃん」

「そろそろ結婚しないの?」

 

・・・

 

 最後のは、もはやうつとは関係ないですね (^_^;)

 

言った人は心から善意だと思うのですが、言われてけっこうショックでした。

 

 

 

 

 

心無いひとことから自分を守るために、境界を作る方法をJenniさんはたくさん紹介してくれています。

 

 

  • 相手と物理的に距離をとる
  • 行きたくないイベントに誘われた時に「ノー」という断り方
  • 苦手な人から電話がかかってきた時はキッチンタイマーを鳴らして「〇〇をオーブンに入れてた、ごめん!」と言って切ってしまう

 

 などなど。

 

 

なかでも、私がやりたいと思ったのは

家族を「ただの知り合い」くらいに思ってみる方法。

 

 

上に傷ついた言葉を書きましたが、これも

家族だから理解してほしい

と思っていたから、言われて余計にショックだったのかもしれません。

  

家族だけど知り合いくらいに思っていた方が

過度に期待しなくて済むからお互い楽かも・・・

と思いました。

 

 

 

境界も常に強固に保っているのが必要なわけではなく、

愛して尊重してくれる相手の前では不要ですし

ときどき緩めてみたりすることで、思わぬ絆が生まれることもあるそうです。

 

 

f:id:shrichang:20191206173006j:plain


 

 

これも練習あるのみですね。

 

 

 

 

ところで

レッスン3で自己嫌悪におそわれた時の対処法が出てくるのですが

楽しそうなのでやってみることにしました。

 

 

毎朝自分の好きなところを3つ、紙に書いて空き瓶に入れておく。

1週間経ったら瓶を開けて読む⇨繰り返し 

 

 

  

f:id:shrichang:20200116193225j:plain

 

 

どんな変化があるでしょうか〜